ハート(赤) 至高の焼酎グラス [164064]

ハート(赤) 至高の焼酎グラス [164064]

販売価格: 6,490円(税込)

在庫あり
数量:
【サイズ】径約97mm×高さ約95mm 【容量】渕まで入れて約300ml

◇材質:磁器
◇生産地:日本(有田焼)

このカップは、有田焼ならではの高度な技法によって仕上げられた特別な作品です。赤いハートと白地部分には異なる釉薬が用いられ、両者を同時に施すことはできないため、職人が丁寧にマスキング処理を施し、何工程も重ねて完成させています。そのため、一つ一つに手間と技術が込められた逸品となっています。直径約9.7cm、高さ約9.5cmと程よいサイズで、口縁まで注ぐと約300mlを収めることができます。磁器ならではのなめらかな口当たりがあり、焼酎本来の香りと味わいを一層引き立てます。焼酎は日本の伝統的な蒸留酒で、穀物や芋を原料にした芳醇かつまろやかな味わいが特徴です。もちろん、ビールやお茶、カクテル用のグラスとしても相性がよく、食卓を華やかに彩ります。贈り物や記念品としても喜ばれる一品です。

This cup is a remarkable piece created with the refined techniques of Arita porcelain. The vivid red hearts and the contrasting white surface are crafted using different glazes, which cannot be applied at the same time. To achieve this, artisans meticulously mask and fire the piece through multiple steps, resulting in a labor-intensive and highly detailed work. With a diameter of approximately 9.7 cm and a height of 9.5 cm, it holds around 300 ml when filled to the rim. Its smooth porcelain texture enhances the aroma and flavor of shochu, a traditional Japanese distilled spirit made from grains or sweet potatoes with a mellow yet rich taste. Beyond shochu, it can also be enjoyed with beer, tea, or even cocktails, adding elegance to any occasion. A perfect choice for personal enjoyment or as a thoughtful gift.

这款杯子是一件由有田烧精湛工艺打造的特别作品。红色爱心与白色部分采用了不同的釉料工艺,由于无法同时施釉,工匠们需要反复进行遮蔽和烧制的复杂工序,因此每一只杯子都凝聚了大量心血与技艺。杯口直径约9.7厘米,高度约9.5厘米,满杯时容量约300毫升。瓷器独特的顺滑触感能很好地衬托出烧酒的香气与风味。烧酒是一种日本传统蒸馏酒,通常以谷物或红薯为原料,口感醇厚而细腻。当然,它也非常适合用于啤酒、茶或鸡尾酒,能够为餐桌增添一份典雅气息。不论是自用还是作为礼品,都是值得珍藏的佳品。

이 컵은 아리타 도자기의 정교한 기술로 완성된 특별한 작품입니다. 빨간 하트와 흰색 바탕은 서로 다른 유약을 사용하여 제작되며, 동시에 시유할 수 없기 때문에 장인이 정성스럽게 마스킹 작업을 거쳐 여러 공정을 반복해 완성합니다. 지름 약 9.7cm, 높이 약 9.5cm로, 가득 채우면 약 300ml까지 담을 수 있습니다. 자기 특유의 부드러운 촉감이 일본 전통 증류주인 소주의 풍미를 더욱 살려줍니다. 소주는 곡물이나 고구마를 원료로 하여 깊고도 부드러운 맛이 특징인 술입니다. 또한 맥주, 차, 칵테일을 즐기는 용도로도 훌륭하여 식탁에 우아함을 더합니다. 선물이나 기념품으로도 훌륭한 선택이 될 것입니다.

Cette tasse est une pièce exceptionnelle réalisée grâce au savoir-faire raffiné de la porcelaine d’Arita. Les cœurs rouges éclatants et la surface blanche contrastante nécessitent l’utilisation de glaçures différentes, impossibles à appliquer simultanément. Les artisans doivent donc procéder à un minutieux masquage et à plusieurs étapes de cuisson, rendant chaque pièce longue et exigeante à réaliser. Avec un diamètre d’environ 9,7 cm et une hauteur de 9,5 cm, elle peut contenir près de 300 ml lorsqu’elle est remplie à ras bord. La texture lisse de la porcelaine sublime les arômes et la saveur du shochu, un alcool distillé japonais traditionnel élaboré à partir de céréales ou de patates douces, réputé pour son goût rond et raffiné. Bien entendu, cette coupe convient aussi parfaitement pour la bière, le thé ou les cocktails, apportant une touche d’élégance à chaque moment. Un choix idéal pour soi-même ou comme cadeau raffiné.

有田焼やきもの市場(実店舗)
ネットショップと同じように、お店でも注文できます!
 
有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)    有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店) 

有田焼やきもの市場(東京・恵比須店)の店舗写真

 

有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の店舗写真

有田焼やきもの市場(東京・恵比須店)へのアクセス
恵比寿駅より徒歩6~7分です。
恵比寿駅(西口)を明治通り方面へ進んでください。
渋谷橋郵便局の方へ明治通りを横断し、郵便局から徒歩1分以内です。(近くにラーメン一風堂さんがあります)
お店の住所は「広尾」ですが、恵比寿駅が最寄です。

<A4サイズにまとめた地図を表示>
↑印刷に便利です。

 

有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)へのアクセス
JR有田駅より、車で5分
【電車の場合】
JR博多駅より佐世保線「有田駅」で下車。そこからタクシー等で5分。
※博多駅~有田駅の所要時間は、約1時間20分

【自動車の場合】
西九州自動車道「波佐見・有田インター」より約10分。


より大きな地図で 有田焼やきもの市場(恵比寿店) を表示

  有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の地図
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(有田本店) を表示


【所在地】
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-4-9 (明治通り)
電話:03-5422-7271
メール:info@yakimonoichiba-tokyo.com
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com

【営業時間】
午前10:00~午後7:00
(第2、第4、第5 日曜 定休)


9月の休業ご案内】
9/17(水)・・・臨時休業
9/18(木)・・・臨時休業
9/28(日)・・・定休日


店休日の案内などは、こちらの東京店サイトよりご確認ください。

 


【所在地】
〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
有田焼卸団地 (株)草場卯一商店
電話:0955-42-3366
メール:info@yakimonoichiba.com

【営業時間】
午前9:00~午後5:30(年中無休) 
※12/30~1/1 は休業


 

>東京店の紹介はこちら   .>有田本店のご案内はこちら