水引草 しゃもじ立 [351126]

水引草 しゃもじ立 [351126]

販売価格: 2,970円(税込)

在庫なし
【サイズ】12.3cm×5.5cm×高さ11.8cm

◇材質:磁器
◇生産地:日本(有田・波佐見)

やわらかな白磁に水引草の繊細な絵柄が映えるしゃもじ立て。炊飯器のそばに置けば、炊き立てのご飯をよそうたびに手元が華やぎます。実用性と美しさを兼ね備えた、有田・波佐見焼の逸品です。

This rice paddle holder features a delicate Mizuhiki-kusa (knotweed) design on smooth white porcelain. Perfect for placing next to your rice cooker, it brings both elegance and practicality to everyday dining. A fine example of Arita and Hasami ware craftsmanship.

这款饭勺架采用光滑白瓷,饰以细腻的水引草图案,兼具实用性与艺术性。放在电饭煲旁,不仅方便使用,还能为餐桌增添一份典雅气息。产自日本有田·波佐见地区的高品质瓷器。

부드러운 백자에 섬세한 미즈히키쿠사(매듭풀) 무늬가 그려진 주걱 꽂이입니다. 밥솥 옆에 두면 실용성과 우아함을 동시에 즐길 수 있으며, 일상의 식탁에 품격을 더해줍니다. 아리타・하사미 지역의 정교한 도자기 제품입니다.

Ce repose-spatule en porcelaine blanche lisse est orné d’un motif délicat de mizuhiki-kusa (plante nouée). Placé à côté du cuiseur à riz, il allie élégance et fonctionnalité, apportant une touche raffinée à votre table. Une belle pièce de la céramique d’Arita et Hasami.

有田焼やきもの市場(実店舗)
ネットショップと同じように、お店でも注文できます!
 
有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)    有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店) 

有田焼やきもの市場(東京・恵比須店)の店舗写真

 

有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の店舗写真

有田焼やきもの市場(東京・恵比須店)へのアクセス
恵比寿駅より徒歩6~7分です。
恵比寿駅(西口)を明治通り方面へ進んでください。
渋谷橋郵便局の方へ明治通りを横断し、郵便局から徒歩1分以内です。(近くにラーメン一風堂さんがあります)
お店の住所は「広尾」ですが、恵比寿駅が最寄です。

<A4サイズにまとめた地図を表示>
↑印刷に便利です。

 

有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)へのアクセス
JR有田駅より、車で5分
【電車の場合】
JR博多駅より佐世保線「有田駅」で下車。そこからタクシー等で5分。
※博多駅~有田駅の所要時間は、約1時間20分

【自動車の場合】
西九州自動車道「波佐見・有田インター」より約10分。


より大きな地図で 有田焼やきもの市場(恵比寿店) を表示

  有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の地図
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(有田本店) を表示


【所在地】
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-4-9 (明治通り)
電話:03-5422-7271
メール:info@yakimonoichiba-tokyo.com
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com

【営業時間】
午前10:00~午後7:00
(第2、第4、第5 日曜 定休)


【7月の休業ご案内】
7/27(日)
※7/13(日)は営業しています

店休日の案内などは、こちらの東京店サイトよりご確認ください。

 


【所在地】
〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
有田焼卸団地 (株)草場卯一商店
電話:0955-42-3366
メール:info@yakimonoichiba.com

【営業時間】
午前9:00~午後5:30(年中無休) 
※12/30~1/1 は休業


 

>東京店の紹介はこちら   .>有田本店のご案内はこちら