唐津粉引 盃 [165003]

唐津粉引 盃 [165003]

販売価格: 1,540(税込)

在庫あり
数量:

商品詳細

【サイズ】径6cm×高さ2.8cm

◇材質:陶器
◇生産地:日本(有田焼)

やわらかな粉引の風合いが魅力の唐津風盃。淡い白釉の下から土の温かみが感じられ、手に取るたびに心が落ち着きます。素朴で味わい深い佇まいは、日本酒の盃としてはもちろん、珍味や前菜を盛る小鉢としてもぴったりです。食卓に自然なやさしさを添える一品です。

This Karatsu-style sake cup showcases the gentle beauty of “kohiki” (white slip) glaze. The subtle warmth of the clay shows softly through the glaze, creating a calm and natural feel. Perfect for enjoying sake, it also serves beautifully as a small bowl for appetizers or condiments, adding a quiet, earthy charm to your table.

这款唐津风酒杯以“粉引”釉为特色,展现出柔和自然的质感。釉下透出的泥土色调,带来温暖宁静的氛围。既可用作清酒杯,也可作为小菜碟或调味碗使用,为餐桌增添一份朴实与温馨。

부드러운 분청유의 질감이 매력적인 가라쓰풍 잔입니다. 유약 아래로 은은하게 비치는 흙빛이 따뜻한 분위기를 자아냅니다. 일본주잔으로 사용하기 좋으며, 전채나 반찬을 담는 소그릇으로도 잘 어울립니다. 식탁에 자연스럽고 편안한 멋을 더해주는 잔입니다.

Ce petit gobelet de style Karatsu met en valeur la douceur de la glaçure « Kohiki ». Les tons naturels de la terre apparaissent sous l’émail, apportant une sensation apaisante et organique. Idéal pour déguster le saké, il peut aussi être utilisé comme petit bol pour des amuse-bouches, ajoutant une note simple et chaleureuse à votre table.
有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)のご案内
有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)の店舗画像 

有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)へのアクセス
恵比寿駅より徒歩6~7分です。
恵比寿駅(西口)を明治通り方面へ進んでください。
渋谷橋郵便局の方へ明治通りを横断し、郵便局から徒歩1分以内です。(近くにラーメン一風堂さんがあります)
お店の住所は「広尾」ですが、恵比寿駅が最寄です。

<A4サイズにまとめた地図を表示>
↑印刷に便利です。


より大きな地図で 有田焼やきもの市場(恵比寿店) を表示

【所在地】
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-4-9 (明治通り沿 / 1階)
電話:03-5422-7271
メール:info@yakimonoichiba-tokyo.com

【営業時間】
午前10:00~午後7:00(第2・第4・第5 日曜定休)

10月の休業ご案内】
10/26(日)・・・定休日


有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)のご案内
有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の店舗画像
有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)のアクセス
JR有田駅より、車で5分
【電車の場合】
JR博多駅より佐世保線「有田駅」で下車。そこからタクシー等で5分。
※博多駅~有田駅の所要時間は、約1時間20分

【自動車の場合】
西九州自動車道「波佐見・有田インター」より約10分

より大きな地図で 有田焼やきもの市場(有田本店) を表示
【所在地】
〒844-0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169 有田焼卸団地内
電話:0955-42-3366
メール:info@yakimonoichiba.com

【営業時間】
午前9:00~午後5:30(年中無休)
※12/30~1/1 は休業

レビュー

0件のレビュー