有田焼の総合通販サイト。一般和 食器はもちろん、お名前入れの特注オリジナル品も大好評です。
有田焼やきもの市場

有田焼 ギフト特集 有田焼 名前入れ(名入れ)特集 有田焼 品種別 こだわりの有田焼 有田焼「匠の蔵」シリーズ
トップページ お買い物ガイド 運営者について お支払い・送料 お問い合わせ よくある質問 カートの中

 
2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
が定休日です。
商品検索
キーワード
価格範囲
円〜
会員専用ページ
メールアドレス
パスワード


背後までぎっしり絵付されている

有田焼「陶雛」を楽しむ・・
毎年2月になると、全国各地で「ひな祭り」のイベントが行われているようです。ここ有田でも、数年前から「有田 雛( ひいな )のやきものまつり」が恒例の季節行事となり、多くの人にお楽しみ頂いています。
その目玉として、有田焼の技術を集約した「陶雛」が誕生しました。

 

「やきもの」の作品は難しい・・
やはり焼き物の作品作りは、大変難しいのです。なぜなら、絵付けの後、高温の窯でその作品が炎に試されるから。高い技術、長い経験をもっていても、やはりここは一期一会の世界。外気の微妙な違いでさえ、作品の出来に差異をもたらすこともあるそうです。

当初、「世界最大の磁器製ひな人形を!」を目標に、そのプロジェクトは達成されました。しかし、市販するにはあまりにコストがかかり過ぎたのです。あえて値段付けするなら6000万円(7段飾りフルセット)らしいです。。。

 
細密な絵柄を人形全体に書き加えていくために、書いては窯で焼き、さらに書き加えては再度窯で焼く。この作業を幾度となく繰り返す必要があり、窯で焼成するたびに失敗の恐怖と我慢比べしないといけませんでした。
「世界最大の磁器製ひな人形を!」このミッションを心の支えにすばらしい作品が出来上がったものの、値段も含めいろんな意味で市販品としては不向きなものだったと言えます。
  市販可能な作品として・・
せっかく「陶雛」を作るノウハウも高まってきたというのに、ただ展示するだけではもったいない。
そういう気持ちから市販品としてご提供できるように、カスタマイズされたのが、ここでご紹介している作品です。
「転写」という技術があります。シール状に起こした転写紙を貼り付けて絵付けをする、手描きの手間を省く技法です。「なんだ、手描きじゃないんだ。」と思われるかもしれませんが、食器類と違ってこれだけ複雑な形状の作品にずれなく転写紙を張り込む技術は、ものすごく熟練を要する「匠の技」なのです。
手描きの部分は最小限にとどめ、転写紙での絵付けを活用する。この方法で製作することで、窯入れの回数を減らし、成功率も高まり、価格もぐんと抑えられた「商品」が出来上がりました。
それでもけっこう大きさもありますので、他の雛人形と比べると高額な部類かもしれませんが、それほど量産できるわけでもなく、すごく価値ある品だと思っています。

いまの「有田」は、いろんなものにチャレンジしていますよ!
 
 
商品一覧
有田焼 古伊万里様式 座り雛(木台/木箱付)

有田焼 古伊万里様式 座り雛(木台/木箱付)
商品番号  201104
販売価格  440,000円
在庫数  
有田焼 貴ひな (屏風付)木箱入

有田焼 貴ひな (屏風付)木箱入
商品番号  113010
販売価格  79,200円
在庫数  
有田焼 四季ひな (屏風付)

有田焼 四季ひな (屏風付)
商品番号  104080
販売価格  44,000円
在庫数  
有田焼 花びら雛

有田焼 花びら雛
商品番号  103002
販売価格  4,290円
在庫数  
有田焼 扇面ひな 角飾り皿(大)

有田焼 扇面ひな 角飾り皿(大)
商品番号  103014
販売価格  4,840円
在庫数  
有田焼 扇面ひな 角飾り皿(小)

有田焼 扇面ひな 角飾り皿(小)
商品番号  103016
販売価格  2,255円
在庫数  
有田焼 おひな様(3月) ミニ飾皿

有田焼 おひな様(3月) ミニ飾皿
商品番号  104023
販売価格  1,210円
在庫数  
有田焼 ひな人形(角)飾り皿

有田焼 ひな人形(角)飾り皿
商品番号  103004
販売価格  2,255円
在庫数  
有田焼 ひな人形(丸)飾り皿

有田焼 ひな人形(丸)飾り皿
商品番号  103005
販売価格  2,255円
在庫数  
有田焼 ひな祭 飾り角陶板

有田焼 ひな祭 飾り角陶板
商品番号  176030
販売価格  4,070円
在庫数  
有田焼 手びねり赤絵 うさぎ雛 (屏風付)

有田焼 手びねり赤絵 うさぎ雛 (屏風付)
商品番号  246022
販売価格  5,390円
在庫数  

FAXご注文用紙
お電話でもご注文できます

ギフト梱包について


有田焼の歴史について

陶磁器の産地として400年の歴史を持つ有田焼。有田は佐賀県西部に位置し、日本で初めて磁器が生産されたことで有名。有田焼は日本を代表する伝統工芸品です。


有田焼に名前入れ(名入れ)致します

転写プリントでつくるオリジナル有田焼

 
有田焼 カップ類
有田焼 茶碗・湯飲み
有田焼 皿類
有田焼 鉢類
マグカップ
フリーカップ
ビアジョッキ
至高の焼酎グラス
プレミアムビアグラス
日本酒(SAKE)グラス
茶碗(飯碗)
湯呑
特選湯呑(高級)
特大サイズ茶碗・湯呑
蓋付き湯呑
煎茶碗(来客用)
蓋付き汲出し(来客用)
小皿
中皿
大皿
盛り皿
極上のカレー皿
小鉢
中鉢
大鉢・盛り鉢
茶碗蒸し
どんぶり
有田焼 急須・土瓶・ポット 有田焼 コーヒー碗皿 有田焼 食卓小物・箸置き 有田焼 美術品(花瓶・壷・飾り皿・香炉)
急須
土瓶
ポット
有田焼 暮らしの雑貨
     



ネットショップと同じように、お店でも注文できます!
 
有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)の紹介   有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の紹介

有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)の店舗

 

有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の店舗


恵比寿駅より徒歩6〜7分です。
恵比寿駅(西口)を明治通り方面へ進んでください。
渋谷橋郵便局の方へ明治通りを横断し、郵便局から徒歩1分以内です。(近くにラーメン一風堂さんがあります)
お店の住所は「広尾」ですが、恵比寿駅が最寄です。

<A4サイズにまとめた地図を表示>
↑印刷に便利です。

 


JR有田駅より、車で5分
【電車の場合】
JR博多駅より佐世保線「有田駅」で下車。そこからタクシー等で5分。
※博多駅〜有田駅の所要時間は、約1時間20分

【自動車の場合】
西九州自動車道「波佐見・有田インター」より約10分。

有田焼やきもの市場(東京・恵比寿店)の地図
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(恵比寿店) を表示
  有田焼やきもの市場(佐賀・有田本店)の地図
より大きな地図で 有田焼やきもの市場(有田本店) を表示


【所在地】
〒150-0012
東京都渋谷区広尾1-4-9 (明治通り)
電話:03-5422-7271
メール:info@yakimonoichiba-tokyo.com
http://www.yakimonoichiba-tokyo.com

【営業時間】
午前10:00〜午後7:00
定休日 第2・第4・第5  日曜日


【9月の定休日ご案内(東京店)】
9/12(火)〜 9/13(水)・・・臨時休業
9/24(日)

※9/10(日)は営業いたします

店休日の案内などは、こちらの東京店サイトよりご確認ください。

 


【所在地】
〒844−0024
佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351-169
有田焼卸団地 (株)草場卯一商店
電話:0955-42-3366
メール:info@yakimonoichiba.com

【営業時間】
午前9:00〜午後5:30(年中無休) 
※12/30〜1/1 は休業


 

>東京店のご案内はこちら   >有田本店のご案内はこちら